2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

代引きで届いたもの(いちご15歳5ヶ月・みるく13歳6ヶ月)

本日パパは仙台出張。 あいかわらずお忙しい。 代引きの荷物が届いたので北海道からダウンが送られてきたのだろうと二千円ほど用意して出たら約4万円を請求されて驚いた。 え?何が届いたの? 大きな箱を見てみるといちご宛。 あ!体操服だ! 数日前に届い…

電子辞書選び(いちご中3・みるく中1)

本日パパは大阪日帰り出張。 北海道から帰ったばかりなのに大変だ。 いってらっしゃいと見送ったあとでいちごと電子辞書&レインコートの検索。 電子辞書はパパのを使わせていたのだが、高校の授業用に新しい辞書を購入することにした。 なぜならパパの電子…

いちごの忘れ物(いちご15歳5ヶ月・みるく13歳6ヶ月)

トマム三日目。 今日はもう東京へ戻らねばならない。 朝食後にプールで遊ぶと思っていたのだが、いちごもみるくも「いい」と言う。 えー?なぜに? 「行ってもいいけど、プールには入らないよ。着替えとか面倒だからスラックラインだけやる。」といちごが言…

トマム二日目(いちご中3・みるく中1)

朝食後、まずはスキーへ。 午前中はみるくをスキースクールに入れようと思っていたのだが、対象は小学生までであった。 スクールがだめなら個人レッスンをお願いしようかとも思ったが、午後2時半からしかあいていないというので断念。 昨夜の調子なら大丈夫…

北海道へ(いちご15歳5ヶ月・みるく13歳6ヶ月)

昨年のいつ頃だったか忘れたが、雑誌にのっていたトマムリゾートのアイスビレッジを見ながら行ってみたいねという話をしたことがある。 そのことについてはすっかり忘れていたのだが。 数日前、いちごの合格祝いにどこかへ旅行しようかとパパが言い出した。 …

ホテルオークラ(いちご中3・みるく中1)

YちゃんNちゃんと行く都内めぐり二日目。 本日のスタートは原宿のパンケーキショップ。 平日でも1〜2時間はあたりまえに並ぶお店なのだが、10時からの回だけは予約がとれるようになったので一ヶ月前に予約して来店。 ちなみにここの予約電話はなかなかつ…

Yちゃん来東(いちご15歳5ヶ月・みるく13歳6ヶ月)

今日と明日はYちゃんNちゃんと一緒に都内めぐり。 待ち合わせはお昼に麹町。 Nちゃんから待ち合わせを一時間勘違いしていたと連絡がきたので、Yちゃんと二人でお蕎麦屋さんからスタート。 食後にNちゃんと合流して赤坂→神谷町→九段下で解散。 いちごは高校の…

くら寿司にて英語メニューを見て遊ぶ二人(いちご中3・みるく中1)

いちごみるくと三人でくら寿司に行った時のこと。 メニューに英語と日本語の切り替えボタンがあることに気づいたいちごみるくが表示を英語に切り替えた。 ネタの名前を英語で読んでは「なんでこういうの?」「これ、なんだろ」と楽しそうだ。 分からない単語…

保護者会(いちご15歳5ヶ月・みるく13歳6ヶ月)

中学校にて保護者会。 まずは体育館にて全体会。 修学旅行の積立金に関する説明や会計報告に続き、一年生の問題点についてお話があった。 3月に入ってからたてつづけにおきた事件についての報告だ。 主に不要物の持ち込みについてである。 スマホや漫画やお…

生活指導に関するアンケート(いちご中3・みるく中1)

みるくが「生活指導に関するアンケート」なるものを持って帰ってきた。 書かれていた質問は学校生活の中で、お菓子類を食べたか否か。 みるくの回答は「はい」であった。 合唱コンクールの帰りに友達がくれたハイチュウを食べたという自己申告だ。 このアン…

横浜めぐり(いちご15歳5ヶ月・みるく13歳6ヶ月)

今日はMちゃんとKちゃんと横浜めぐり。 待ち合わせはKちゃんの宿泊先であるお台場のホテルルダイバ。 事情によりMちゃんが少し遅れたものの、無事集合して横浜方面へ移動開始。 横浜めぐりは以前Nちゃんとしたことがあるので、道案内は私。 Kちゃんが…

いちご卒業(いちご中3・みるく中1)

今日はいちごの卒業式。 式のクライマックスは卒業生からの言葉なのだが、これがびっくりするほど素晴らしかった。 まず、内容を全て卒業生自身が考えるというのが良い。 言葉を決める代表メンバーは推薦受験で早々に進路が決まった子たちで構成されるため内…

においに鋭いみるく(いちご15歳5ヶ月・みるく13歳6ヶ月)

中華スープをつくっていたら、みるくが「お雑煮のにおいがする」とリビングでつぶやいた。 え?お雑煮?なぜに? 鍋のにおいをかいでみると、確かにちょっとお雑煮っぽい。 なぜだ。 はっ。鶏がらと小松菜が入っているからだ。 (我が家のお雑煮は昆布だしに…

いちご書類提出と教科書購入(いちご中3・みるく中1)

17日と18日は高校に書類を提出する手続きの日。 16時半までなので学校から直接行かないと間に合わない。 どうするのがよいかと悩んでいたら「18日の5時限目をあけてあるから18日に手続きしてくださいって」といちごが言う。 さすが中学校の先生は…

いつまで少年なの?(いちご15歳5ヶ月・みるく13歳5ヶ月)

みるくが「いつまで少年なの?」と聞く。 突然ですね。 10代までかなあ? 20歳で成人なのだから、19歳までは少年だろうか。 19歳といえば大学1年生。 少年ではないよねえ・・・ ぶつぶつ悩んでいるとみるくが「幼稚園生同士の会話でね」と話し出し…

自己PRカード(いちご中3・みるく中1)

高校に提出する書類の中に自己PRカードというものがある。 志望理由や勉強したいこと、中学で学んだことや自分の将来について書くものだ。 都立の一般受験生は、合格後にこれを提出することになっている。 (推薦受験生は受験時に提出済) いちごが書いた自…

合格祝いのステーキハウス(いちご15歳5ヶ月・みるく13歳5ヶ月)

ANAカードのマイルを期限内に使わなければならないということで。 マイルを利用券に交換してANAインターコンチネンタルホテル東京へ。 いちごの合格祝いにパパがステーキハウスを予約してくれたので、Tボーンステーキを堪能。 みるくが骨を手でもって食べた…

空手をやめたいと言い出したみるく(いちご中3・みるく中1)

月曜日に通っていた空手を3月から土曜日に変更した。 学年が変わり、塾の曜日が変更になったからだ。 クラスが変わった途端、みるくが空手をやめたいと言い出した。 「塾と同じ日に空手はきつい」と言う。 お昼過ぎに空手、夜は塾という流れだからだ。 こた…

アルベルト注文(いちご15歳5ヶ月・みるく13歳5ヶ月)

受験前にいちごが「都立に合格したら自転車を買ってほしい」と言っていた。 自転車通学になるからだ。 めでたく合格したのでいちごのリクエスト通り、自転車を注文した。 ブリジストンの通学自転車アルベルト。 軽量アルミフレームにベルトドライブ。 乗り心…

「なにいってんの。ぼく男だよ?」(いちご中3・みるく中1)

夕飯のキムチ鍋を食卓に運ぼうとしたらみるくがさっと鍋を持ってくれた。 危ないからいいよと声をかけたら「なにいってんの。ぼく男だよ?」と言ってそのまま鍋を運んでくれた。 そうか。 すでに私より力が強いのか。 と、衝撃を受けた。 そして感動した。 …

いちごのアイスの食べ方(いちご15歳5ヶ月・みるく13歳5ヶ月)

いちごがアイス(爽)を食べている。 外周からだんだん中へと食べ進んでいるようで、真ん中が浮島のように残っていた。 手の熱でアイスが溶けるのが嫌で私も子どもの頃そうやって食べていたなーとなつかしく思い出した。 いちごはどんな理由でその食べ方をし…

水曜日のアリスと浮世絵太田記念美術館(いちご中3・みるく中1)

水曜日のアリスというお店がある。 不思議の国のアリスをモチーフにしたお店だ。 大阪、名古屋の次にようやく東京にも店舗ができたのだが、整理券をもらわないと入れないらしい。 一度行ってみたいねと友人Tと意見が一致したので整理券配布時間(開店一時間…

キャッシュカード再発行(いちご15歳5ヶ月・みるく13歳5ヶ月)

銀行のATMにてお金をおろそうとしたら「このカードは使えません」とはじかれた。 え?なぜ? 先日使った時は大丈夫だったのに。 不審に思いつつ銀行員さんに相談すると「ICチップの部分がこわれています」とのこと。 「こわれやすい部分なので」と言われても…

LINE(いちご中3・みるく中1)

みるくのiPadが壊れてからかなり経つ。 その間みるくはLINEが使えなかったわけなのだが、さほど不自由はしていないように見えたのでそのままになっていた。 ところが今回、みるくのクラスでは連絡にLINEを使っていることが分かった。 「この前の調理実習の時…

初うちあげ(いちご15歳5ヶ月・みるく13歳5ヶ月)

いちごみるくの学校では何かイベントが終わるとクラスで打ち上げをするというのが恒例になっているらしい。 参加しないのはクラスで2〜3人だけという。 打ち上げをする場所は驚くことに飲食店。 焼き肉屋さんだったりファミレスだったり場所はそれぞれ。 …

初めての&最後の合唱コンクール(いちご中3・みるく中1)

いちごみるくの通う中学校では毎年この時期に合唱コンクールがある。 みるくにとっては初めての合唱コンでいちごにとっては最後の合唱コンだ。 3年生の合唱コンにかける思いは熱い。 課題曲は学年ごとに決まっているが、自由曲はクラス毎に決定される。 候…

おそうじサービス(いちご15歳5ヶ月・みるく13歳5ヶ月)

キャンペーンのチラシが入っていたので、初めておそうじサービスなるものをお願いしてみた。 おためしでお風呂セットと一階のトイレを依頼。 どうがんばってもとれない鏡のうろことか、トイレのシャワーヘッドの汚れなどがどの程度きれいになるのだろうかと…

お弁当図案(いちご中3・みるく中1)

朝降っていた雨は早々にあがり、気温もあがって良い天気。 家事を片付けてから新宿→渋谷とまわって用事をすませ、LAWSONで「パンパない」パンを購入。 昨日から100円セールがはじまったのだ。 セールは来週月曜日までなので、それまでにせっせとリラックマシ…

あわてて出したお雛様(いちご15歳4ヶ月・みるく13歳5ヶ月)

合格発表を見に行った時のこと。 最寄り駅にKIRIN一番搾りの大きな相葉くんポスターが貼ってあった。 あ。相葉くんだ。 私がつぶやいたのを聞いたいちごが 「うん。そう。受験の日にあれみてがんばろうって元気出た。」と言う。 へえー、と思って聞いていた…

いちご第一志望校に合格!(いちご中3・みるく中1)

都立高校合格発表日。 いちごと一緒に高校へ。 待つこと4分。 9時ちょうどに掲示板のカバーがはずされた。 見てすぐいちごの受験番号を発見。 「あった」と小さくつぶやくいちご。 「あった!おめでとう!」といちごをハグする私。 実感がわかないまま、入…