なじめないゼミのやり方(いちご12歳7ヶ月・みるく10歳7ヶ月)

ゼミから夏期講習の案内が届いた。
7月後半から8月末まで通常授業はいっさいなくなる。
かわりにあるのがランクアップ講座だのパワーアップ講座だのセレクトテーマゼミだの合宿だの。
7・8月の授業料はかわらず引き落とされるのに、通常クラスがないのはどういうことなのか。
あいかわらず資料が分かりづらくて不親切このうえない。
そんなわけで電話にて問い合わせ。
通常授業にあたるのが8月後半のランクアップ講座。
8月4回分の内容を4日連続で集中的に教えるらしい。
8月の授業料はここに充当される。
ランクアップ講座は今までの復習と演習の講座で、原則として強制参加。
受講料は別料金で銀行口座から自動的に引き落としされる。
セレクトテーマゼミと合宿は自由参加ではあるが、当然塾側は参加を推奨する。
こちらは日程があわないので不参加とさせていただいた。
問題は通常授業のかわりとなるランクアップ講座。
日程的に参加できないので相談したところ、別の日程でフォローアップ講座に参加してくださいとのこと。
フォローアップ講座は通常の授業とは違い、先生が教えるわけではなく自習スタイル。
分からないところは先生に聞けば教えてくれるらしい。
まてまて。
家で自習して分からないところだけ質問すれば普通に先生は教えて下さるだろう。
なぜ一ヶ月分の受講料を払ってわざわざ塾まで自習しに行かねばならないのか。
しかもフォローアップ講座の日程はまだ決まっていないという。
それでは参加できるかどうかもわからない。
にもかかわらず、ランクアップ講座を断る(休塾手続きをとる)ためには今月25日までに手続きをしなければならない。
不便だ。
そんなわけなので、フォローアップ講座の日程が決まるのを待たずに休塾手続きをとる。
この書類にしても、子ども経由で渡して下さいとお願いしたところ「原則として直接受付にて手続きしていただくことになっています」と断られた。
休塾書類に名前を書くだけなのになぜわざわざ塾まで出向かなくてはならないのか。
春休みに同じ手続きをした時は先生の代筆で処理が可能だった書類なのにご大層なことだ。
やっぱりなじめないなあ。