数学検定(いちご11歳3ヶ月・みるく9歳3ヶ月)

昨日注文した英検問題集のCDが届いた。
いちごみるくにさせてみるも正答率は半分くらい。
リスニングで点が稼げれば・・・と思ったのだが今回はどうやら望み薄なようだ。
筆記問題の方はさらに正答率が悪く、ほとんど勘で答えているような状態だ。
もともと今回は場慣れするためにダメもとで受けてみようか、というノリで申し込んだものなのでしかたないといえばしかたがないのだが。
受験料がもったいないから次に英検を受けるのはしばらく先にして、それよりも漢字検定とみるくが受けたがっている数学検定をねらってみよう。
数学検定の次の試験は4月10日。
申し込みは2月1日からだ。
忘れないように申し込まねば。
とりあえず問題集を買ってみようと調べていたら困ったことが判明。
現在、数学検定は8級(小学4年生相当)からスタートなのだが、これが4月から改訂になるらしい。
なんと未就学児童対象の12級まで新設されるのだそうな。
さらに、1次の計算技能検定と2次の数理技能検定に分かれていた試験が6級以下は区分がなくなるというのだ。
うーん。
問題形式もかわるとなると、過去問を解く意味はあるのだろうか。
それに何級を受ければいいのかもよくわからなくなってきた。
9級以下は問題集もないしなあ・・・
とりあえず手に入る8級の問題集を解いてみるしかないかな。