学校公開二日目(いちごはなぜトイレに行かないのか)

学校公開二日目。
一年生の図工「ぐにゃぐにゃだこ作り」の授業を参観。
ビニールにたこ糸を張って結ぶという作業に一時間、たこに絵を描くという作業に一時間。
低学年の授業は実にゆっくりと進んでいく。
途中で抜けて三年生の音楽を見学。
「スマイルアゲイン」と「未来へのステップ」をソプラノとアルトに分かれて歌っているところを見た。
いちごはアルトだった。
2曲ともとても良い歌なのだがいちごがトイレを我慢しているのが気になった。
音楽のあとは体育館で体育。
てっきり休み時間にトイレに行っただろうと思っていたのになぜか行っていなかったらしく、
いちごは縄跳びをしている間もトイレを我慢していた。
なんで行っておかないのかなあ。
授業を見て、いちごが縄跳びのうしろとびが連続でできないということを初めて知った。
これは家でも練習させねば。
体育の次は国語(図書室)。
いちごは図書室でもトイレを我慢してもじもじ。
だからなぜ休み時間に行っておかないのだ。
その後いちごは給食の前にようやくトイレをすませたらしい。
あんまりトイレを我慢していると膀胱炎になるぞー。
一年生の四時間目は「異学年交流」で四年生と一緒にお遊び会。
遊びの準備をするのは四年生だ。
一年生は四年生にトランプやかるた、ふくわらいなどで遊んでもらって楽しそうにしていた。
五時間目の総合では遊ぼう会でお世話になった四年生にお礼の手紙を書く。
みるくは
「4年生のみなさんへ
トランプがいちばんたのしかったです
一いでうれしかったです
もう一どやりたいです」
と書いていた。
異学年交流はよいね。

おまけ。
みるくのクラスでは日直さんが
「わたしのたからものは○○○です。どうしてかというと・・・」
という発表をすることになっている。
みるくの宝物は何か聞いてみたところ
「みるくは『家族』って発表した」という。
あらうれしいわ。
ちょっとイイ話。