ごしょうちください(いちご8歳7ヶ月みるく6歳7ヶ月)

いちごは今公文の算数で分数のたしざんを学習している。
解答を書く時は文字サイズを調整して一行で書き終わるよう指導しているのだが
文字が大きすぎて二行にわたってしまうことが多々ある。
今日、プリントを採点していたら解答の二行目に「←ゴメンください。」と書いてあった。
また別の解答の二行目には「←ごしょうちください。」と書いてあった。
笑えた。
そういえば先日小学校のおたよりプリントを見ながら「了承」と「承知」の意味を聞いていたっけ。
覚えたての言葉をしっかり自分のものにするには実際に使ってみるのが一番ではある。
が、しかし。
プリントに余計なことは書かないようしましょうね。
さて。
今日はいちごのみ実験教室。
みるくに一緒に行くか留守番するか聞くと「一緒に行く」と答えた。
そこにパパが「ひさしぶりにマリオでもするか」と声をかけたものだから速攻で予定変更。
「パパと留守番する」と言う。
はいはい。
いちごのクラスの今月のテーマは「カンカラピンホールカメラ
一回目の今日は空き缶の内側を真っ黒にする工作。
黒画用紙を内側に貼ったりマジックで塗ったりするのがけっこう大変だったらしい。
「えー。まだ工作するのー。」といやがった子もいたようだが工作好きのいちごは苦にならなかったらしい。
「空き缶の外側にサイエンス博士の絵も描いたよ」と楽しそうに話してくれた。
次回はつくったピンホールカメラを使って実際に写真を撮ってみるのだそうな。
楽しみだね。