いちご算数2A終了!(6歳1ヶ月・4歳1ヶ月)

二人が幼稚園から帰ってくるのを待って再度幼稚園へ。
運動会の写真の申し込みがあるのだ。
たくさんの写真から二人を探し出すのは時間がかかる。
その間いちごとみるくは園庭で遊ぶ。
30分後、ようやく注文を終え二人のところへ行くといちごが泣きそうな顔で待っていた。
いわく「ママが帰っちゃったと思ったの」とのこと。
どうやら思ったよりも時間がかかったので不安になったらしい。
よしよし。
みるくはといえば、私のことなど全く気にせず遊びまわっている。
このずぶとさがいちごにも少しほしいなあ。
幼稚園のあと公文へ。
いちごは先週失敗した算数2Aの終了テストに再チャレンジ。
そして合格!
やったね!
2Aは本当に長かった。
なにしろ2Aをはじめたのが昨年の11月末だからクリアするのに一年かかったことになる。
8か月もあれば余裕で終わるだろうと思っていたので4か月オーバー。
時間はかかったけれど、がんばったね。
ちなみに2Aは「たす10」までと「ひく5」まで。
たす7〜たす9がなかなか身につかずに苦労した。
たしざん表と同じ順番で問題が出ればなんなく解くことができるのだが、問題がバラバラで出てくると混乱してしまうのだ。
私が聞く質問に瞬時に答えるというたしざんラリーをやりはじめてからバラでも答えがすっと出てくるようになったようだ。
あー。ほんっとにクリアできてよかった。おめでとう、いちご。
今日は英語もテスト。
英語Dの終了テストは満点で合格したようだ。
こっちは楽勝だね。
みるくも英語2Aを終了。
2Aの次はAの1。
家では途中までしか音読していなかったのだが教室で一冊全部終了してしまったらしい。
びっくり。
すごいじゃん、みるく。
そんなわけでA1も終了し、A2スタート。
みるくは英単語を固まりとして覚えているようだがいちごはフォニックスを使って読んでいるようだ。
リタラシーも最近は暗唱しているのではなく読んでいるふしがある。
暗唱は右脳。読むのは左脳。
読めるというのは喜ばしいことではあるが暗唱で右脳を動かすのも大事なことなのでちょっと複雑な気持ちである。
暗唱はほかの取り組みでやってみようかな。