30メートル定規(いちご9歳7ヶ月・みるく7歳8ヶ月)

昨日のこと。
お友達と公園で遊ぶ約束をしたみるくが「いってきまーす!」と元気に出かけた30分後。
「すごくつまんなかった・・・」と意気消沈して帰ってきた。
「砂遊びなのにみるくは水の係りねって水運びしかさせてもらえなかった」
と言うなりみるくは大粒の涙をこぼしはじめた。
あらららら。
5回交代にしようとか提案してみればよかったのにと私が言うと
「言った。でも100回やらなきゃだめだって。かわってもらえなかった。」とみるくは泣き続ける。
それは悲しかったね。
一緒に遊んだ二人はどちらも男の子ばかりの3人兄弟。
きっと悪気はなくて軽いノリで言ったんだろうなあ。
さりげなくそのお友達のママを通して事情を聞いたところ思った通り子供達に悪気はなくみるくが途中で帰った理由には気づいていなかった。
Tくんが「ごめんね。今度は交代で水くみしようね。」とわざわざ電話をくれたことでみるく復活。
みるくは男の子同士のつきあいに関して不器用だ。
一番長く一緒に過ごしているのが私といちごだからだろうか。
男の子同士のノリとか言いたいことを言い合う感覚とかがなかなかつかめないでいるように見える。
こればっかりは実戦で身につけていってもらうしかない。
たくさん友達と遊んでいちいちへこたれない強さを身につけてくれたまへ。
今日のこと。
いちごが学校から帰ってくるなり引き出しを開けて何かを探し始めた。
「明日定規がいるんだって。30メートル定規。ないなあー。」
と、ぶつぶつ言いながら探している。
我が家には30メートル定規はないよ、と声をかけると。
「え?なんで?」と言い間違いに気づいていないいちごは不思議顔。
30センチ定規ならあるけどね、と伝えると「ああ、そうだった。そうだった。」と大笑い。
いちごは単位に弱い。
先日も算数の復習テストで1km=100mと解答して大きなバツをもらっていた。
日常生活でもう少し意識して単位を使わせるようにせねばと反省。
普段から使っていないとなかなか定着しないものね。
同様に時間の計算もいちごは苦手。
こちらも日々使うようにしよう。